2013年4月25日

家族で外食!!

Filed under: eco&ai — admin @ 7:00 PM

中山です。

昨日は、久しぶりに姉が実家に旦那と子供をつれて帰って来たので

皆で外食に出かけました!!

どこに行くのかと思ったら憧れの「石塚家」

(松伏の堂面橋の直ぐ側です)

今まで近くは通るのですが恐ろしく入る事が出来なかったお店です!!

(お店に入ってメニューを見たらやはり期待通りの料金

最初で最後かもしれません)

あこがれの「石塚家」メニューを見て何を頼んでいいものか・・・・・

(ちなみに支払いは誰・・・・)

どぎどきしながら鰻・・・・すき焼き・・・・・

若干安めの「すき焼き定食」を注文

(ちなみに皆は高い鰻重や刺身定食を注文)

下の肥えていない中山は・・・・・・・

良くわからず「すき焼き定食」に満足でした!!

(親の鰻重半分頂きましたが・・・・)

そして最後のお勘定!

支払いは・・・・・ご馳走様でした!!

いつかは自分の力で行ってみますか?

2013年4月23日

そろそろ。。。ですね!!

Filed under: eco&ai — admin @ 6:45 PM

こくぶんです

 

 お休みってホント 予定が無くても楽しみですね!!

そういえば 今週末からGWなんですね

何をしようか? どこに行こうか??

迷っている間に 初日を迎え

そんなときに限っていつもより早起きして

なんとなく いつも見慣れないTVなんか見てしまって

午前中があっと言う間に過ぎて・・・・

有り余る時間を無駄に  

じゃなくて贅沢に満喫してしまい

暗くなるのを待っていたかのようにビールを飲んで

改めてお休みに感謝して。。。。。。。

それが連休中にず~っと続いて

「骨休み」の一言に尽きる休暇となってしまうんですね。。。

 

ちなみに弊社の「骨休み」ですが

5月1日から5月4日までとなります。

 

 

 

 

2013年4月22日

4月に雪とは・・・

Filed under: eco&ai — admin @ 6:04 PM

わたなべです。

昨日、郡山で雪が降りました\(◎o◎)/!

しかも積もる雪です。

桜が咲き、散り始めた桜の木に雪が・・・

4月の末に雪が降るとは・・・(>_<)

異常気象にも程があるってもんですよ。

この写真は、昨日、4月21日に撮影した物です。

2月や3月じゃありません。

4月です。

朝起きてびっくりでした。

午前中、ずっと雪が降り、みるみるうちに積もりました。

お昼には雨に変わり。午後には晴れて。

あっという間に溶けてしまいました(@_@;)

なんていう日だったのでしょう。

ホントに昨日は寒いし、驚きの天気でした・・・\(◎o◎)/!

2013年4月21日

パン!!

Filed under: eco&ai — admin @ 7:02 PM

中山です!!

セヴンイレブンのパンが20円引き!!

本日のお昼当然パンに・・・・

大好きなメロンパンと練乳ミルクフランスで決まりです!!

特にお薦めが【濃厚練乳ミルクフランス】類似品はかなり多いですが!

やはりセブンが一番

いつまで続く20円引き・・・・

がっくり本日まで・・・・もっと前から知っていたら・・・・・

明日からはまたおにぎり持参です・・・・

 

 

2013年4月20日

暑さ寒さも彼岸まで??

Filed under: eco&ai — admin @ 7:50 PM

こくぶんです

 

 昔の人の言うことは ほぼ間違ってないと確信してますが

彼岸はとっくに過ぎたのに

今日のこの寒さは尋常じゃないです

寒いの大嫌いなわたしには

不意打ちの一日でした!!

そんな わたしのためにこの言葉があるんでしょうか???

「備えあれば憂いなし」

ごもっとも!!

 

 

2013年4月19日

捨て猫みたいでしょ?

Filed under: eco&ai — admin @ 5:28 PM

ワタナベです。

買い物いったりした時、段ボールに詰めて

帰ってきたりするのですが。

何故か、うちの猫ちゃんは、段ボール大好きです。

でも。同じ段ボールだと飽きるらしく・・・

新しく部屋に入ってきた段ボールを好みます。

何故かは謎ですが・・・(ーー゛)

この間の写真です。

段ボールに入ってると捨て猫みたいですね・・・

しかも隣に大きな段ボールがあるのに

なぜかちっちゃい方に入ってしまうんですよ~(ーー゛)

あんまり可愛くて写真撮りまくってしまいました・・・

2013年4月18日

優勝しました!!

Filed under: eco&ai — admin @ 7:09 PM

こくぶんです

 

 昨日は いつもお世話になっている

Gホームさんの19回目のゴルフコンペでした

3回目の出場ですが 思いがけず優勝してしまいました

 

初めのハーフでちょっと期待できるスコアで上がり

午後は 優勝の機会はそうそうないので

ビールも飲まず、いつにもなくマジです!!

 

 

 ハプニングもたくさんありましたが

勝因はハプニングがラッキーに転じたことでしょうか???

「メンバーに恵まれて~~~~」というスピーチは

強要されて一応しましたが。。。。。

将来のラッキーを昨日一日ですべて使い切った感です

次回ハンデは18.5と過酷です

2度と金メダルはないでしょう(悲し・・・・)

 

2013年4月16日

サッカー!!

Filed under: eco&ai — admin @ 7:23 PM

中山です!!

最近、下の子が「サッカー」に目覚め!!

毎日、家の中でボールを蹴っ飛ばしてます!

(ぼろぼろの我が家がもっとぼろぼろになりそうで怖いです)

なかなか外で遊ぶ時間がとれなかったのですが、

(休みに限って雨などが続き・・・・・)

先日、やっと外で思いっきりサッカーを楽しむ事が出来ました!

以前、家の前でサッカーしたときは車にひかれる恐怖心と戦いながらでしたので

今回は、近くの「緑の丘公園」(松伏)に行ってきました!

「緑の丘公園」は広い広い

蹴ったボールがどこまでも・・・・・

(かなりヘトヘト・・・)

思いっきり「サッカー」を楽しめました!!

(途中鬼ごっこまで楽しみました)

久しぶりの公園で大満足です!!

 

 

 

2013年4月15日

三春の滝桜!!

Filed under: eco&ai — admin @ 6:02 PM

わたなべです。

先日のお休みに行って参りました!!

「三春の滝桜」

今年でブログに掲載するのも3度目です。

今回は、8分咲きでしたが、とってもキレイでした。

が・・・今年は、お天気だった事もあり・・・

大渋滞でしたよ\(◎o◎)/!

朝7時に自宅を出発しましたが・・・

普通であれば20分で着く所が・・・

1時間以上かかって到着しました(ーー゛)

朝早くから、たくさんの人達が観光にみえてましたよ!!

朝早くから、この人達です!!

でも。8分咲きとはいえ、やっぱり滝桜はキレイでしたヽ(^。^)ノ

 

2013年4月14日

頂き物!!

Filed under: eco&ai — admin @ 7:11 PM

中山です!

先日、無事契約が終了致しましたIさんから

お菓子を頂きました!

すかさず開けてみると・・・・・・

僕の大好物の焼き菓子です!

(名前がわからなくてすいません)

このお菓子は頂き物ランキングでトップ3に入ります!

僕の好みを知っていたのかIさんありがとうございました!

そして、何より本当にお部屋が決まってほっとしてました

2ヶ月位の長期の?お付き合いかなり「どきどき」する事も・・・・・

これから新居での心地よい生活を期待してます!!!

« 前ページへ次ページへ »
  • 地図で探す
  • こだわり検索
  • アパート
  • マンション
  • 一戸建て
  • 店舗・事務所
  • 駐車場
  • 借地
  • ECO日記